プロジェクトセカイ feat, 初音ミク Rehearsal Editで遊んでみました。

皆さんこんにちは。

めんどい太郎です。

今日はプロジェクトセカイ feat, 初音ミク Rehearsal Editをプレイしてみました。

Playストアでダウンロードするときは約100MBです。

ゲーム内で300MBほどダウンロードされます。

ダウンロード画面&タイトル画面はバンドリに似てます。

同じCraft Eggが作ってるので当たり前かもですね。

ロード画面にある、一コマ漫画も確認できました。

一瞬過ぎて内容は見れませんでしたが…

あと、ライブ機能が結構楽しいです!

素晴らしい!

肝心のゲームですが…

結構スペックを要求します。

僕の端末はGalaxy Feel 2という機種なので、ゴミカスですが…

後ろで3DPVを流せるのですが…

僕の端末だと、カックカクになります。

SwitchにAndroidを導入した環境でもプレイしてみましたが…

軽量モード(3DPVなし)でも処理落ちが見られました。

そこそこのスペックがないと厳しそうです。

僕は端末を買い替えないと厳しいですね…

皆さんもそこは気を付けてくださいね!

あと、プレイ中にキャラがしゃべるのですが…

初期設定だと、曲よりも音量(レベルじゃなくて体感)が大きいので少し下げたほうがいいかもですね。

ですが、さすがSEGA。さすがCraft Egg。

素晴らしい!

期待した通りです。

自分は流れてくる系は苦手なのですが、これから鍛えていこうと思います。

自分のTwitterにプレイしたスコアのスクショがあります。

下手で申し訳ないです。

今日はこれで終わりです。

はなすことが何もねぇ!

それでは、また明日!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です